AGC Automotive
製品情報
主要製品
自動車用ガラス
合わせガラス LAMISAFE™
強化ガラス TEMPERLITE™
ガラスアンテナ
Pure Grey
Low-E ガラス
プライバシーガラス
マイベール™
パターンドガラス
Module Assembly Window
薄板合わせガラス
合わせガラス関連製品
遮音ガラス
サウンドベール™
赤外線カットガラス
クールベール®
曇りにくいガラス
エグゼビュー®
導電ワイヤー封入ウィンドシールド
透明導電膜付きウィンドシールド
ヘッドアップディスプレイ用ガラス
調光ガラス WONDERLITE™
強化ガラス関連製品
全周99%UVカットガラス
ドア撥水ガラス
ウェルビュー®
モジュール関連製品
モール一体成形ガラス
光モール
ピラー用カバーガラス
輸送機器・産業車両用製品
WaveThru™
高断熱ガラス
化学強化ガラス
ガラスアッセンブリーフレーム
緊急脱出機能付きサイドガラス
事業分野
自動車用ガラス
自動車用ガラスビジネス
自動車用ガラスビジネスの取組み
自動車用補修ガラス
品質
サービス
生産
ディストリビューション
フィッティング
輸送機器・産業車両用ガラス
マーケット
安全・品質・認証
製品紹介
研究・開発
新たなモビリティ社会
市場トレンド
AGCのソリューション
トレンド&ニーズ
研究・開発
ニュース&トピックス
会社情報
AGCオートモーティブの
ビジョン
AGCグループの価値観
AGCグループの事業分野
AGCストーリー
AGCグループ
フィナンシャルレポート
キャリア
お問い合わせ
Language
EN
日本語
DE
FR
RU
Search
Menu
Follow us
Facebook
YouTube
ホーム
›
研究・開発
›
新たなモビリティ社会
新たなモビリティ社会
市場トレンド
AGCのソリューション
ホーム
›
研究・開発
›
新たなモビリティ社会
市場トレンド
モビリティ環境
進化
ガラスの付加価値
モビリティ環境
モビリティに対する需要の高まりと、継続的な環境保護の必要性は、自動車産業やその製品、サービスを根本的に変えようとしています
。自動運転技術とカーシェアリングは、コネクティビティ技術とともに私たちの移動を大きく変化させ、幅広い革新的なモビリティ・ソリューションをもたらしています。
これらのソリューションは、
新しいビジネスモデルを形成し、人々の移動体験を再定義しています
。
進化
この進化がどのような結果をもたらすかは不確定ですが、
変化そのものは否定できません
。
ガラスの付加価値
AGCは、変わりゆくモビリティ社会の中で、ガラスが担う役割を見つめなおし、
より幅広い顧客
(自動車メーカー、モビリティサービスプロバイダー、エンドユーザー)
に価値を提供するために、最先端のソリューションを開発しています
。
ホーム
›
研究・開発
›
新たなモビリティ社会
AGCのソリューション
Wideye
カバーガラス
5G
ピラー用カバーガラス
Wideye
LiDARに係わる企業の多くが、自動運転車の展望を見据えてLiDARそのものの需要創出に注力している一方、AGCは既に、
LiDARを車載する上での安全設計や既存車体デザインとのシームレスな統合といった課題にフォーカスしています
。
高い専門知識を有したAGCの「Wideye」チームは、当社が開発した特別な赤外線透過ガラスを用いて、LiDARセンサーモジュールと車の完全な統合の為のソリューションを提供します。
詳しくはWideye Websiteをご覧ください
カバーガラス
AGCオートモーティブは「車載ディスプレイ用カバーガラス」に関する幅広い技術を保持しています
。平面、曲面もしくはそれらを織り交ぜた複雑形状を実現。車内インテリアとシームレスに一体化し、自動車の内装デザイン向上に貢献しています。
素材である化学強化ガラスの製造から、各種光学薄膜コーティング、装飾印刷、複雑形状の一体成形に至るまで、AGCグループ一貫生産体制を整えています。
5G
自動車や鉄道などの車室内や建物内での安定した第5世代移動通信方式(以下、5G)による高速通信実現により、モビリティは移動するConnected Deviceとなっていくと予想されています。
AGCオートモーティブは、
5Gの本命と目される28GHz帯
の電波送受信が可能なオンガラスアンテナを開発。外観からアンテナが見えにくく、車両のデザインを損なわずに設置可能です。
2018年には、約100km/hで高速走行中の車両との間で、最大8Gbpsの5G通信に世界で初めて成功しています。
ピラー用カバーガラス
カバーガラスを用いたピラーは、HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)として活用されることも考えられます。
例えば、カバーガラスを用いたピラーに、
車載カメラやアンテナ、ディスプレイ等を内蔵することで、ピラーがインターフェースとして機能するようになります
。
ピラー用カバーガラス イメージ動画